HYGIENE

衛生管理・滅菌対策の取り組み

Point.01

高い水準の滅菌を
3台の滅菌器で衛生管理を徹底

当院ではヨーロッパ規格EN13060に沿ったクラスBのオートクレーブを含めた3台の滅菌器を導入。徹底した衛生管理のできる環境を整えています。

複雑な形状のハンドピース専用の滅菌機器

ハンドピースは歯を削るための機器ですが、形状が複雑なこともあって滅菌しにくい特徴を持っています。しかし、患者様のお口に直接入る道具なので、当院ではハンドピース専用の滅菌器を使って徹底的に滅菌を行っています。

治療器具の滅菌を行うオートクレーブ

オートクレーブとは、高温の蒸気を治療器具に吹きかけて滅菌を行う設備です。高い圧力によって、あらゆる形状の治療器具の微小なスキマまで滅菌し、ウイルスや細菌を一掃することができます。

Point.02

飛沫感染対策
口腔外バキュームの使用

粉塵や煙、ミストといった空気中に浮遊している粒子は感染症の感染経路の一つとされています。当院では、口腔外バキュームを使用し、治療の際の唾液、血液、分泌液、切削片などが飛散しないようにしています。

浮遊する微粒子を吸い込む口腔外バキューム

歯を削る治療をした場合、細菌が付着した血液や唾液、歯の削りカスなどの微粒子が、患者様のお口の中から飛散します。それらがエアロゾルとなって室内に拡散することを防ぐために、当院は口腔外バキュームという設備を導入しています。

Point.03

治療に使用した器具は
患者様毎に滅菌処置

患者様に不安のない治療を提供するために、治療に使用した器具は患者様毎に毎回洗浄・滅菌を徹底して行っています。

Point.04

ディスポーサブル
消耗品は常に交換

使用するグローブや紙コップ、エプロンは使い捨ての物を利用し、患者様の治療毎に新しいものに交換しています。

滅菌・殺菌・消毒の違い

  • 滅菌

    病原体・非病原体を問わず、全ての細菌を死滅させること。

  • 殺菌

    特定の細菌を殺すこと。一部を殺しただけでも殺菌と言えるので有効性を保証したものではない。

  • 消毒

    病原性微生物を害のない程度まで減らす、あるいは感染力を無くし、毒性を無力化させること。

新型コロナウイルスの感染対策

新型コロナウイルス感染対策のため下記を実施しております。

  • 人の手が触れる箇所は毎度除菌を行う
  • スタッフ全員診療前に検温の実施
  • 患者様の治療前のうがいでは洗口液を使用
  • 待合室の随時消毒と雑誌やお子様用のおもちゃの撤廃
  • 患者様への手指消毒、マスク着用、検温のお願い
  • 飛沫感染予防として受付にビニールシートの設置
PAGE TOP